【帯広市】十勝池田町も選ばれました!ZOZO創業者スタートトゥデイ社長前澤友作さんが北海道池田町にふるさと納税を通じて寄付!
ZOZO創業者でスタートトゥデイ社長前澤友作氏が、2021年10月、ふるさと納税10億円を観光復興に寄付してくださる旨、希望自治体を募集していました。前澤氏の投稿によると、2021年のテーマは「観光振興」。自治体から「地域における観光における課題」と「地域ならではのスペシャルな体験」を提案し、エントリ―を募っていたようです。なんと、なんと、たくさんの応募の中から、北海道十勝の「池田町」が選ばれたのです。
【自治体募集】今年はふるさと納税10億円を観光振興に。地域の資源を活かしたスペシャルな観光体験を提案ください!
フォロワーの皆様は、地元の市長さんなどにこのツイートをシェアしてね👍
*昨年は150自治体に一律500万円(総額7.5億円)のふるさと納税をしました。
エントリーは↓次ツイートから pic.twitter.com/PZ3zTw4vGq
— 前澤友作 (@yousuck2020) October 12, 2021
池田町の安井美裕町長のFacebookページによると、「2021年前澤友作ふるさと納税、本町が500万円のご寄付を頂くことになりました。」と投稿されていましたよ。池田町は町長自身の思いをエントリーしよう、ということになったようで、池田町のスペシャルなお料理、そしてワインを、スペシャルな場所で味わえる。さらに、元醸造家の町長自らワイナリーを案内する、などなど、スペシャルな提案をされたようですね。
前澤氏にも感謝ですが、情報をキャッチし率先して提案をエントリーできる町長にも脱帽ですね。素晴らしいトップがいる池田町、これからも益々のご発展を楽しみにしています♪
池田町役場はこちらです↓