【帯広市】帯広で毎年大好評!2023年もはじまりました「ビオまるしぇ」農薬・化学肥料不使用など自然農法や有機栽培の農作物をゲット!卵もあるかも♪
例年、大好評「ビオまるしぇ」が2023年も始まりました!2023年の「ビオまるしぇ」の開催期間は5月21日(日)~11月3日(金)11時~13時です。「ビオまるしぇ」とは、ますやパン「麦音」で毎日開催されるオーガニック野菜と加工品の販売会です。
麦音公式Instagramによると、「農薬、化学肥料不使用などの自然農法や有機栽培にこだわった生産者が行うマルシェ」と投稿されていますよ。季節の野菜や果樹、きのこ、ハーブ等、様々な農作物を生産者さんから直接購入することができる素敵な企画ですよね。
昨年「ビオまるしぇ」に行ったときには、青空の下、屋外で開催されていましたよ。普段あまり見たことの無い野菜もあって楽しくお買い物しましたよ。生産者さんから美味しい調理方法や保存の仕方など、直接質問することも出来きました。曜日ごとに出店者が替わります。
月) 自然菜園ふたば(野菜)/いのちのいっぽ(野菜、豆類、ハーブ、果樹)
火) harmonic farm(野菜)/石橋農場(野菜)
水) 岡田菜園(野菜や山菜)/明子の農園(野菜)
木) 岡田菜園(野菜や山菜)/澤山農場※隔週(野菜)
金) 山田農場(野菜)/Forest Garden(野菜や果樹やきのこ)
土) みちした農園(野菜や果樹)/いろどりファーム※隔週(果樹やハーブなどの加工品)/わたしはひつじ(羊毛クラフト)/ジルファーム※不定期(卵)
日) 石橋農場(野菜)/共働学舎新得農場(野菜と卵)
土曜日・日曜日は運が良ければ「卵」に出会えるかもしれませんね。詳細は麦音公式Instagram等でご確認くださいね。十勝の美味しいオーガニック野菜や加工品のお買い物に是非、足を運んでみてはいかがでしょうか。2023年の「ビオまるしぇ」の開催期間は5月21日(日)~11月3日(金)11時~13時です。会場は「ますやパン 麦音」です。
「ますやパン 麦音」はこちらです↓
-
全国
-
北海道・東北
- 北海道
- 青森県・岩手県・宮城県
- 秋田県・山形県・福島県
-
関東
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
-
中部
- 新潟県・富山県・石川県
- 長野県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
-
関西
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
-
中国・四国
-
九州・沖縄
- 福岡県
- 佐賀県・長崎県・熊本県
- 大分県
- 沖縄県