【帯広市】十勝管内イベント2023年10月7日(土)8日(日)9日(祝・月)「19か所のイベント」紹介します。要チェック!たくさんありますよ!

2023年10月7日(土)8日(日)9日(祝・月)十勝管内で開催される「19か所のイベント」をご紹介。この週末も十勝管内各所でたくさんのイベントが開催されます。

  1. <廣田農園さん×Pennylaneコラボイベント>2023年10月7日(土)11時~13時頃、お野菜が無くなり次第終了。会場はペニーレーン駐車場です。「今年は最後のコラボイベントになりそうです」と公式Facebookページに投稿されています。”無農薬・無化学肥料で栽培したお野菜の販売・気まぐれ弁当(予約制))・気まぐれ惣菜”など少しずつ数量限定販売。お支払いは現金のみ。詳細はペニーレーン公式Facebookページをご確認ください。
  2. <ロッカノヨル>2023年10月7日(土)17時30分~20時30分、会場は中札内村「六花の森」です。ロッカノヨルとは北海道を代表するガーデン「六花の森」で行う光とアートを楽しむ屋外イベントです(公式サイトより)。事前予約制で入場券販売は2023年10月7日(土)昼12時まで。定員に達し次第終了。すべての駐車場は事前予約制なのでチケット購入時に予約が必要。詳細はロッカノヨル公式サイトをご確認ください。

  1. <第9回 しほろ牛肉祭り>2023年10月7日(土)11時~15時、会場は士幌町農村運動公園(スケートリンク)。「しほろ牛ブランド3種類のカットステーキ販売」「生産者特別価格での生肉の特価販売」「焼台を囲んでの炭火焼肉コーナー」「しほろ牛取扱飲食店の特別限定メニューの販売」「ふわふわドーム」「豪華景品の大抽選会」等、ご家族で楽しめそうな企画が盛りだくさん。詳細は十勝しほろ牛公式サイトをご確認ください。
  2. <すくさぽ収穫祭 テイクアウトカレー祭り>2023年10月7日(土)11時30分~販売開始で100限定です。会場はプラザ六中正面玄関。学習支援に参加している、小中学生やみんなの居場所ひのでの子達が、地域のボランティアさんや高校生とカレー作りに挑戦します。カレー購入のお客様は、1家庭1袋「野菜詰め放題」ができるようです。詳細はすくさぽ公式Facebookページをご確認ください。

  1. <第57回 畜大祭 >2023年10月7日(土)8日(日)10時~、会場は帯広畜産大学。在校生に限らず一般の方々も参加OK!屋台、物販、サークル発表、展示など。各団体の出展内容やタイムテーブル等については帯広畜産大学公式サイト畜大祭実行委員会公式X(旧twitter)をご確認ください。
  2. <ちくだい 馬フォーラム>2023年10月8日(日)13時~、会場は帯広畜産大学馬場です。「ちくだい馬フォーラム」では帯広畜産大学の馬に関わる取り組みや、馬介在活動室の活動を紹介。当日は大学構内で大学祭同日開催。詳細は帯広畜産大学公式サイトをご確認ください。帯広市 イベント ちくだい 馬フォーラム 2023年10月8日(日)13時~ 会場 帯広畜産大学馬場 畜大祭 帯広畜産大学
  3. <ストック大創業祭>2023年10月6日(金)7日(土)8日(日)、会場は新得のコストコ商品販売店stock(ストック)です。バスティッシュも含めてこの3日間限りの割引で全商品数量限定で販売するようです。キッチンカーも。詳細はストック(新得のコストコ商品販売店)公式Instagramをご確認ください。
  4. <足寄まるごと市&バイヤーも必見!オンラインShow談&販Buy会>2023年10月7日(土)10時~15時、会場は道の駅あしょろ 銀河ホール21 イベント会場。足寄町の特産品や名物商品の販売。一部お得な割引やサービスも。詳細は足寄町商工会公式サイトをご確認ください。
  5. <第68回岩内仙峡もみじまつり>2023年10月8日(日)10時~14時、会場は岩内仙峡(帯広市岩内町)です。ステージショーや、地場の農畜産物や料理を味わえる「秋の味覚」コーナー、格安の農産品販売コーナー。駐車場あり。詳細は帯広市公式サイトをご確認ください。
  6. <第46回 まくべつ産業まつり>2023年10月8日(日)10時~14時20分、会場は幕別町百年記念ホール前広場特設会場。「女子かぼちゃ投げ大会」「和牛の試食販売」「野菜の即売会」「観光物産協会の会員による出店」「ステージショー」等。詳細は幕別町観光物産協会公式サイトをご確認ください。帯広市 幕別町 第46回 まくべつ産業まつり>2023年10月8日(日)10時~14時20分 会場 幕別町百年記念ホール前広場特設会場  女子かぼちゃ投げ大会
  7. <道の駅おとふけフリマ>2023年10月8日(日)9時~15時、会場は道の駅おとふけ なつぞらのふる里。詳細は帯広市公式サイトフリーマーケット開催情報(おびフリ)をご確認ください。
  8. <道の駅おとふけLIVE  音楽の収穫祭>2023年10月9日(祝・月)12時スタート、会場は道の駅おとふけ なつぞらのふる里 中庭広場。詳細は道の駅おとふけ なつぞらのふる里公式Instagramに投稿があります。
  9. <森の音楽会>2023年10月8日(日)10時~12時、会場は帯広の森はぐくーむ。毎年恒例の、吹奏楽の野外コンサート「森の音楽会」。市内の小学生、中学生、高校生、社会人の6バンドが参加。申込不要、入場制限なし。詳細は帯広の森・はぐくーむ公式Facebookページをご確認ください。
  10. <音の成る場所 vol.3>2023年10月8日(日)10時~16時、会場はマクラショーケース。音楽・美容・健康など、様々なジャンルの出店があるようです。詳細はおうち整体協会・松井式氣功小顔セラピー 隠れ家サロンTeFu.公式Facebookページに投稿があります。

  1. <EV de eco rally 2023(電気自動車でエコラリー)>2023年10月8日(日)10時~15時、会場は道の駅かみしほろ。入場無料のイベントで最新EVが道の駅に大集合。展示会の他、試乗会も!詳細は道の駅かみしほろ公式Instagramをご確認ください。
  2. <RENEWAL 3TH ANNIVERSARY PARTY ESTB 2006>2023年10月8日(日)19時~1時、会場はハリーズロッドカフェ。リニューアルオープンして3年。料金3000円(無制限飲み放題)、Rounge DJ:Harry’s Rod Cafe FRIENDS、通常営業なし。Amazonギフトカード3万円分があたるゲームも!詳細はHarry’s Rod Cafe公式Facebookページをご確認ください。
  3. <スロウ村の仲間たち 2023>2023年10月8日(日)10時~16時、9日(祝・月)10時~15時。会場はめむろ新嵐山スカイパーク。詳細は下記の記事をご確認ください。
帯広市 芽室町 イベント スロウ村の仲間たち 2023 めむろ新嵐山スカイパーク 第27回本別きらめきタウンフェスティバル 本別町 しほろ7000人のまつり スイートデコレーション しらかば お盆限定スピードくじ アメつかみ取り 満寿屋商店×AOILO「十勝産ピザ作り体験」in札内川園地 2023サマー 士幌町 道の駅ピア21しほろ 乳フェス 帯広市 幕別町 幕別運動公園 幕別中央公園 サマーカーニバル2023 抽選券付チケット サマーカーニバル2023 共通抽選券付チケット 販売開始 サマーカーニバル2023 2023年7月8日(土) 札内夏まつり 7月16日(日) まくべつ夏フェスタ 2023年イベント 前売券 お得 抽選会 グアム旅行ペア イメージ 帯広市 十勝トテッポ工房 イベント とてっぽマルシェ 肉と米 ヒンナ BAKESHOP EVERYDAY ベリー中毒
2023年10月8日(日)9日(祝・月)「めむろ新嵐山スカイパーク」でイベントが開催されます。「めむろ新嵐山ス …
  1. <第23回 十勝ヒルズ そば祭り>2023年10月8日(日)10時~14時、会場は十勝ヒルズ エントランスエリア。打ち立ての美味しいそばが食べられるイベントです。詳細は十勝ヒルズ公式Instagramをご確認ください。

十勝ヒルズ そば祭り 2023年10月8日(日)十勝ヒルズ 帯広市 幕別町

  1. <リサ・ラーソン展 知られざる創造の世界 -クラシックな名作とともに>会期中2023年11月19日(日)まで。会場は北海道立帯広美術館。詳細は北海道立帯広美術館公式サイトをご確認ください。リサ・ラーソン展 知られざる創造の世界 -クラシックな名作とともに 帯広市 北海道立帯広美術館 2023年11月19日(日)まで イベント マイキー

2023年10月7日(土)8日(日)9日(祝・月)もたくさんのイベントが開催されますね。楽しい週末をお過ごしください。

帯広駅はこちらです↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!