【帯広市】2025年5月1日(木)から始まる!(令和7年)帯廣神社『花手水』情報はこちらです。「北海道で一番綺麗と評判」
令和7年(2025年)「帯廣神社の花手水」が2025年5月1日(木)から始まります。まず、第一弾は「花見始の花手水 ~HATSUNE~」令和7年5月1日(木)から5月6日(火祝)に開催予定です。
毎年多くの方が訪れる帯広の人気スポット「帯廣神社の花手水」は、令和7年(2025年)は下記の日程で公開されます。
花見始の花手水 ~HATSUNE~【第三十六帖】令和7年5月1日(木)~5月6日(火祝)の予定
夏詣の花手水 ~TOKONATSU~
【第三十七帖】令和7年6月28日(土)~7月1日(火)の予定
【第三十八帖】令和7年7月12日(土)~7月15日(火)の予定
【第三十九帖】令和7年8月1日(金)~8月3日(日)の予定
【第四十帖】令和7年8月12日(火)~8月15日(金)の予定
例祭の花手水 ~MIYUKI~
【第四十一帖】令和7年9月23日(火祝)~9月25日(木)の予定
帯廣神社公式Facebookや公式Instagramよると、お花の状況を見ながら延長して公開することもあるようです。詳細は帯廣神社公式Facebook等をご確認くださいね。
例年、お子様からご年配の方まで、多くの方に人気がある「帯廣神社の花手水」。地元の方はもちろんですが、観光の方も多くいらっしゃっているようです。綺麗なお花を眺め、参拝すると心も晴れやかな気持ちになれそうです。是非、いかがでしょうか。
帯廣神社(帯広神社)はこちらです↓