【帯広市】2025年10月26日(日)牧場を歩きながらのクイズラリーや、お子様向けのスタンプラリー、乳製品の配布、ふれあい体験など「友夢牧場オープンファーム2025」

2025年10月26日(日)10時~13時、「友夢牧場オープンファーム2025」が開催されます。会場は北海道上川郡新得町上佐幌基線108番地4の「友夢牧場」です。

友夢牧場オープンファーム2025 ㈲友夢牧場 〒081-0035 北海道上川郡新得町上佐幌基線108番地4 2025年10月26日(日)10時~13時 今年のテーマ ミルクのひみつ・いのちのつながりを知ろう!  牛とふれあいながら 命や食のつながりをたのしく学べる イベント 牧場を歩きながらのクイズラリー お子様向けのスタンプラリー  乳製品の配布 ふれあい体験 肉の販売 家族やおともだちと楽しめる コンテンツ よつ葉ミルクフェスタ2025 よつ葉ミルクフェスタ2025 2025年9月13日(土)10時~15時 よつ葉乳業㈱ 十勝主管工場 〒080-0104 北海道河東郡音更町新通19丁目3 牛乳・バター工場見学 牛乳・乳製品の消費拡大および地域の皆様への感謝の気持ちを伝えるために行っている年に1度の感謝祭 特産品や飲食物の販売、みるるのステージショー 牛乳空パックとトイレットペーパーの交換会 ミルクフェスタ初出店 ミルク&パフェ よつ葉ホワイトコージ よつ葉の白いパフェ ミルクフェスタVer. 数量限定 牛乳・バター工場見学 乳製品販売 ソフトクリーム販売 ピザ販売 ふわふわドーム 乳しぼり疑似体験  音更町 帯広市 カフェ ランチ コーヒー 開店 オープン 新規開店 新規オープン グランドオープン 2024年4月6日(土) buncafe ブンカフェ 音更町 文化センター内 新規開店 音更町公式サイト 十勝の作物を使った野菜のポタージュ ホットサンド お店 お勧めメニュー 有機やさいのポタージュ もりもりおかずほっとサンド ほかほかコーヒー まめむぎとうきび茶 メニュー 十勝産野菜 使用 発表会 イメージ

写真はイメージです

友夢牧場公式Instagramによると、今年のテーマは「ミルクのひみつ・いのちのつながりを知ろう!」と題し、牛とふれあいながら、命や食のつながりをたのしく学べるイベントのようです。

友夢牧場オープンファーム2025 ㈲友夢牧場 〒081-0035 北海道上川郡新得町上佐幌基線108番地4 2025年10月26日(日)10時~13時 今年のテーマ ミルクのひみつ・いのちのつながりを知ろう!  牛とふれあいながら 命や食のつながりをたのしく学べる イベント 牧場を歩きながらのクイズラリー お子様向けのスタンプラリー  乳製品の配布 ふれあい体験 肉の販売 家族やおともだちと楽しめる コンテンツ

写真はイメージです

さらに、「牧場を歩きながらのクイズラリーや、お子様向けのスタンプラリー、乳製品の配布、ふれあい体験、肉の販売など」と記載されていて、ご家族でのお出かけや、お友達とのドライブで立ち寄ったりと、大人から子どもまで楽しめそうです。

駐車場の台数が限られているようなので、時間に余裕をもってお出かけしてみてはいかがでしょうか。牛やミルク、命や食についても体験し考える機会になりそうですね。詳細は友夢牧場公式Instagramをご確認ください。

㈲友夢牧場はこちらです↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!