【帯広市】冬のレジャーとして大人気!上士幌町・糠平湖でのワカサギ釣りの解禁はいつ?
冬の風物詩・氷上ワカサギ釣り。
気になる今シーズンの糠平湖での解禁日ですが、ひがし大雪自然ガイドセンターに問い合わせたところ、未定!だそうです。12月に入ってから冷え込む日が少なく、湖の結氷は足踏み状態とのこと。2020年12月28日頃までに上士幌町の担当者と一緒に湖の様子を確認して今シーズンの解禁日を検討するそうです。
糠平湖凍結状況No.4です。
湖全体の6割ほどが結氷しました。今朝の最低気温が-18.5℃と、この冬一番の冷え込みで凍結部分が増えてきました。昨年同時期と比べても順調です。肝心の5の沢沖がまだ凍っていません。明日以降冷え込みが緩む予報です。まだもう少しかかりそうです。#糠平湖 #糠平 #上士幌 pic.twitter.com/o0ReH5FhIi— ひがし大雪自然ガイドセンター (@shizen5) December 21, 2020
発表は上士幌町や観光協会のHPにて。また、ひがし大雪自然ガイドセンターのTwitterやFacebookページでも最新情報をチェックできます。※完全結氷していない氷はもろく、上に乗るのは大変危険です。解禁になってから安全にワカサギ釣りを楽しみましょう。
糠平湖はこちら↓